
ドラゴンボールレジェンズではガチャにより、キャラが排出されます。
ガチャで最大レア度であるスパーキングが出る確率は5%となっており、高いとは言えない確率となっています。
もし時間帯によって、ガチャの確率が変わるのであれば知りたくないですか?
レアキャラがでる時間帯があるのであれば、その時間帯に引いてしまいたいですよね。
この記事ではドラゴンボールレジェンズでガチャを引く時間帯により、確率に変動があるのかということを紹介して行きたいと思います。
ドラゴンボールレジェンズ ガチャは時間帯で確率変動あり?
時間帯により確率が変動するのかということは、色々なソシャゲで言われていることですよね。
はっきり言うと、ドラゴンボールレジェンズでは時間帯によって確率は変動しません!
それではなぜ、このようなことがゲームがリリースされるたびいわれるのでしょうか?
ここからは私の憶測が少し入ってしまいますが、紹介させて頂きます!
ガチャ開催時に引く回数が多いため
色々な情報を見ているとわかると思うのですが、
時間帯によって変動するという言っている人のほとんどの時間は0時~2時辺りだと思います。
新しいイベントが開催され、ガチャが追加される時間帯は0時が多いですよね。
新しいガチャイベントが追加されれば、すぐ引きたくなるという気持ちは私もよくわかります。
統計的に見て、引く人数が多いのですから、レアキャラがその時間帯にでるのが多いのは当たり前なのです。
これがまず、時間帯によりガチャの確率が変動するといわれている理由だと思います。
ガチャを引く人数が少ないため
先ほど紹介した逆の時でも、同じ理由が当てられます。
引く人数が少なければ、当たる人もその人数に比例してしまうため、当たる確率が必然的に上がってしまうからです。
ドラゴンボールレジェンズで言うと100人がガチャを引くとしても、1人が一回ずつではなく10人が10回引けば、その10人だけが最高レア度を引けてしまう可能性があります。
ただ引く人数が少なく、10人のみであれば一人は少ない回数で引くことも可能となるのです。
この場合を例に挙げているブログは逆に2時~4時ころを例にあげているところが多いと思います。
ステップアップガチャで確実に!
ドラゴンボールレジェンズではステップアップガチャというイベントがあります。
ドラゴンボールレジェンズでは通常、確定ガチャがないのですが、特定のガチャを一定回数引くことで、確定ガチャチケットをもらえることがあります。
ほとんどウワサの話ですし、確実な情報ではな時間帯で引いてしまうより、確実性のあるガチャを引くべきだと私は思います。
ステップアップガチャですと確実にレアキャラを引くことができますし、おまけもついてくるので一番おすすめのガチャと言えます。
おまけには確定ガチャチケットの他にも、少ない「刻の結晶」で通常より多い回数のガチャが引けますし、無料で10連を引けるポイントもあります。
開催されるタイミングはわからないので、ある程度キャラがそろったら「刻の結晶」を貯めておくのもいいでしょう。
ドラゴンボールレジェンズ ガチャの時間帯まとめ
今回はドラゴンボールレジェンズのガチャで時間帯によって確率が変わるのかということを紹介させて頂きました。
- 時間帯によって変動はしない
- 引く人数・回数で確率は変わる
- ステップアップガチャがおすすめ
やはり時間帯はウワサの話で、個人的には確実なものではないと思います。
どんなゲームでもレアキャラが引けるときは引けちゃいますからね。
確定要素がないのであれば、確定のガチャチケットをもらえるステップアップガチャがおすすめです。
イベントの開催に備えて、刻の結晶を貯めておくのがおすすめといえるでしょう。