
ドラゴンボールレジェンズでは、孫悟空(ゴッド)、ビルズ(破壊神)、ベジータ(Zサイヤ人編)、孫悟空(界王拳)が同軸にガチャキャラとして追加されました。
色々なガチャ結果を見ているのですが、ビルスが出ないという報告がかなりあるのです。
どれだけガチャを回してもビルスだけがでないのです。
他の3人もつよいキャラなのですが、そういうことではなく、ビルスがほしいという人もいますよね。
ビルスは他のキャラと違い、入手方法があるのです。
この記事ではドラゴンボールレジェンズにおけるビルスの入手方法を紹介したいと思います。
ドラゴンボールレジェンズ ビルスが出ない!?入手方法は?
まず、ビルスが追加されたガチャはこちらのステップアップガチャからとなっています。
ステップアップガチャは回すたびにおまけがつく、ドラゴンボールレジェンズでもおすすめできるガチャイベントとなっています。
そしてこのガチャの特徴ともいえるのが4回目と7回目に確定チケットが貰えるということですね。
この確定チケットがビルスと大きく関係しているのです。
確定チケットでビルスの入手方法
ビルスの入手方法は現状確定チケットからのみ、排出されるとなっています。
どれだけ通常ガチャを回しても出ないということです
今回のステップアップガチャでねらうべきスパーキングキャラはビルスとなっているのです。
そして4回目と7回目からしか、排出されないということは完凸するためには、何回もステップアップガチャを周回しなければならないのです。
一周するだけでも4100個の『刻の結晶』が必要です。
課金者でも迷うレベルの周回をしなければいけないので、無課金者はビルスを完凸することはあきらめましょう。
運よく一体でも確保できればいい方です。
新キャラでピックアップされたキャラは、数か月後に通常ガチャとして登場することが多いです。
ただ確定チケットでしか入手できないというパターンは初めてなので、今後どうなるかははっきり言えないのが現状です。
告知はしっかりとされている
実はガチャのお知らせがあったときに、ビルスは確定からしか出ないと告知がしっかりとされていたのです。
まあ新しいガチャが登場しても、ユーザーが見るのはキャラの能力なので、お知らせはあまり見ませんよね。
- 「破壊神ビルス」は「NEW YEAR STEP-UP SPARKING確定チケットガチャ」だけで出現します。
「NEW YEAR STUP-UP」からは出現しませんのでご注意ください。
- 「破壊神ビルス」は今後再登場する可能性があります。
このような文言がしっかりとガチャの注意書きに書いてあったのです。
正直あまり知らないと思います。
下まで行かないと見えませんし、このお知らせは家電の説明書みたいなものですからね。
注意して読まないと気付きません。
この情報を確認せず、ガチャを回しまくって、ビルスがでないとなってしまった人が多いようですね。
ただ確定チケットを使ってもビルスは確実に出るわけではないので、そこも注意が必要ですよ。
ドラゴンボールレジェンズ ビルス出ない!入手方法まとめ
今回はドラゴンボールレジェンズでビルスが出ない人のための入手方法を紹介させて頂きました。
- 入手方法は確定チケット
- 確定チケット以外からは排出されない
- 今後再登場を待つのがおすすめ
おそらく、この情報を知らずに回し続けてしまった人が多数いるのだと思います。
入手する敷居が高すぎるので、正直、今ねらうべきキャラではないと私は思います。
課金をしまくっても完凸できる保証もありませんし、実際そこまで強いキャラでもないんです。
他の3キャラの方が優秀なので、無理をして入手しなくてもいいといえるでしょう。
キャラ入手といえば、ガチャを引くために必要になる刻の結晶を無料で集めることができるこの裏技はもう試していますか?
もし無課金でドラゴンボールレジェンズをプレイしているのであれば活用するのを強くおすすめします。
◆関連記事→刻の結晶を無料で集める裏技
裏技も一緒に活用しながら、効率よくプレイを進めていきましょう!